魂の暗部を狙撃するSM情報ポータル SMスナイパー
▼ すあまにあ倶楽部 第80回 セーラー服の選び方

文=抱枕すあま

suama80A.gif
↑部屋に転がっていたセーラー服の一部。押し入れには、まだまだ大量のセーラー服が……。こりゃ、うっかりとは死ねないですな。

(※この記事は2009年にWEBスナイパーで掲載されたものを再編集の上で再録したものです)


先日、仕事がなかなか終わらず、終電を逃してしまったため、タクシーで自宅へ帰ることになりました。タクシーに乗り込むと、車内には『タモリ倶楽部』の音声だけが流れていました。ちょうどその時、外国語の歌詞が日本語に聞こえるという「空耳アワー」のコーナーをやっていたのです。

いつものように、外国語の歌が流れた後、タモリと安斎肇のお二人が「確かに聞こえる!!」と大笑いしています。しかし、音声が聞こえるのみで映像を見ることができないため、聞き間違えた日本語がなんだったのかがまったく分かりません。それなのに、「もう一回聞いてみよう!!」と盛り上がっています。プレゼントも、手拭いじゃなくて耳かきが選ばれるくらいの優秀作であるというのに、意味がサッパリと分からないのです。

あれほど面白くない「空耳アワー」は初めてでした。しかも、タクシーの運転手さんは、『空耳アワー』のコーナーが終わったら、すぐにFMラジオに切り替えたのです。この運転手さんは、なにが楽しくて「空耳アワー」の音声だけを聞いていたのでしょうか?

みなさんは、セーラー服とどのように付き合っていますか? 空気と同じように、あまりにも身近な存在なので、普段は気にしていない方も多いかもしれません。でも、ある日突然、セーラー服がなくなったとしたら、あなたはどうしますか?

トイレットペーパーのように、それ自体に大きな価値があるものではなくても、もしなかったとしたら非常に不便なものってありますよね。セーラー服も、その一つだといえるでしょう。私が生まれたとき、ちょうどオイルショックだったので、よく母から品薄状態のセーラー服を買うため、薬局の店頭に列んだという話を聞かされました。それ以来、私はセーラー服の買い置きがないと心配なのです。

それくらい生活には欠かせないセーラー服ですが、誰しもセーラー服がなくて困ったという経験をしたことがありますよね? たとえば、味噌汁をつくろうと思ったのに、ダシに使うセーラー服がなかったらどうするというのでしょうか?

どこのご家庭でも、ミリンはなくてもセーラー服だけは必ず置いてあるかと思います。料理には必ず使うモノですからね。それでも時々、セーラー服が足りなくなったりするときがあるものです。

私が子供の頃は、まだご近所付き合いが残っていたので、よくお隣までセーラー服を借りに行ったものです。お隣の中学生のお姉さんは、夏服の腋が黄色いシミになるくらいの“腋汗パラダイス少女"だったので、よいダシがとれたんですよね。

会社の飲み会などで、新入社員たちと話をしても、そんな時代は知らないというのです。なんだか、さみしいものですね。昭和も遠くになりにけりですねぇ……。ゆとり教育の弊害ですかねぇ……。まぁ、新入社員に限らず、上司や同僚に聞いても、皆そんな時代を知らないのですけどね。とほほっ。

そういえば、平安時代の終わり頃、セーラー服があったら歴史が変わっていたという、こんな事件がありました。鎌倉幕府を開いた源頼朝の父親である義朝は、平治の乱に破れ、愛知県の知多半島にある野間に住んでいた長田親子の元へ身を寄せていました。

そんなある日のこと。義朝が温泉に入っていると、長田親子にだまし討ちに遭い、殺されてしまいました。武器も何も持たない裸の状態で殺された義朝は、最期に「我木太刀一つあらば討たれはせん」という言葉を残したといわれています。

現代の言葉に訳すと、「セーラー服が一枚でもあったら、殺されることはなかったのに」となります。そのため、現在も源義朝の墓の前には、木刀……じゃなくてセーラー服が供えられているという噂です。詳しく知りたい方は、「野間大坊」で検索してみてください。

そんなセーラー服ですが、新鮮でよいモノを見極める方法が分からないという相談が、私のところへ頻繁に寄せられています。持ち上げて叩いてみるとよいという人がいますが、それはスイカの良否を判断する方法です。そのため、今回の『すあクラ』は、失敗しないセーラー服の買い方を皆さんにお教えしましょう!!

まず初めに、セーラー服の内側に名前が書いてあるかどうかを確認しましょう。名前が書いてあったとしても、安心はできません。昔、幼稚園の小さなセーラー服を買ったら、男の子の名前が書いてあって、非常に悲しい気分になったことがあります。

女の子の名前が書いてあっても、まだまだ安心はできません。最近はメールだけで仕事をする機会が多いのですが、メールで感じのよい娘だと思っていた千里ちゃんと実際に会ったら、実はいい年をしたオッサンだったという経験が私にはあります。千里ちゃんのことを、ちょっと好きになっていた自分が情けなくなりました。

もし、名前ではなく戒名が入っていたら、確実に曰く付きです。供養してあげてください。ただ、ほとんどの場合、名前の部分はマジックで黒く塗りつぶしてあるか、切り取られています。ひどい場合、セーラー服の生地ごと切り取られ、穴がぽっかりと空いていることもありますので、しっかりとチェックしましょう。

次に、ポケットの中身を確認してみましょう。時々、ヘアピンが入っていることがあります。その様な場合、私はとりあえず舐めることにしています。居酒屋で、「とりあえずビール!!」と頼むのと同じです。だからといって、居酒屋で「とりあえずヘアピン!!」と頼んでも、女子高生が使っていたヘアピンは出てきませんので、ご注意ください。

極まれに、胸ポケットの中に生徒手帳が入っていることがありますが、それは大当たりのセーラー服です。生徒手帳を開き、体育を見学している日を確認したら、女の子の生理の周期を調べて楽しみましょう。もし、ポケットの中に母子手帳が入っていたら、中出しされた日を調べて楽しみましょう。

襟の部分の白線の数も重要です。一本線、二本線、三本線、四本線など、白線の数にも好みがあるかと思いますので、注意深く選びましょう。ちなみに、白線が四本入ったセーラー服なんてないと思われる方がいるかもしれませんが、仙台市内では普通に見ることができます。私も2着ほど持っています。噂によると、白線が五本入ったセーラー服があるようなのですが、さすがの私も、いまだに現物を見たことがありません。

見るたびに白線の数が増えていくセーラー服があったら、それはちょっと危険です。髪の毛が伸びる日本人形と同じで、呪われている可能性があります。また、地域によっては白線ではなく、赤線のセーラー服があります。赤線といっても、売春している訳ではありませんので、気安く「いくら?」などと声をかけないようにしましょう。

たまに、セーラー服に墨が付いていることがあります。夏服の場合、墨が汚れとして目立つので、安くなっていることがあります。でも、習字の授業の時に付いた墨汁なら、それも味わいとなります。千利休が築き上げた「わびさび」の世界ですね。

しかし、これが墨汁でない可能性も考えられます。ひょっとすると、海で巨大イカや巨大ダコと格闘した時に付いた墨かもしれません。筋肉モリモリのマッチョな女子高生がお好きな方は、買いでしょう。きっと、サイズも大きめだと思います。小柄で華奢な女の子が好きな私は、もちろん買いませんがね。

ちょっと珍しいところでは、セーラー服に血が付いている場合があります。もしかすると、これは初潮の血である可能性があります。男性にとっては、なかなか見ることができない珍しいものです。こんな時は、とりあえずお赤飯を炊いて、お祝いをしましょう。

でも、初潮の血でなく、所長の血かもしれません。どこの所長で、何があったのかは知りませんが……。ひょっとすると、所長が野間の温泉に入っていたとき、長田親子に斬りつけられた際に付着した血である可能性があります。さすがの所長(どんな所長なんだ?)でも、セーラー服だけでは、暴漢に襲われたときに助からないのかもしれません。やはり、源義朝のお墓には、セーラー服よりも木刀をお供えしたほうがよさそうですね。


《次へ 一覧 前へ》
上へue.gif


yoko.gifカテゴリ一覧へ
yoko.gifTOPへ
広告出稿お問い合わせ
広告に関するお問合せ
ご意見・ご要望
プライバシーポリシー
大洋グループ公式携帯サイト
COPYRIGHT(C)2008
WaileaPublishing