
2014.3.3 Mon -3.15 Sat at vanilla gallery
2014年3月3日(月)~3月15日(土)
東京・銀座「ヴァニラ画廊 展示室A」にて開催
伝説の投稿作家が放つ奇跡の作品群。強烈なインパクトを残した展覧会から2年、妄想の純度も硬度もさらに増した、待望の新作展覧会が開催されることに。 春近い銀座で衝撃の"エロ・スピリッツ"に酔い痴れましょう――
東京・銀座「ヴァニラ画廊 展示室A」にて開催
2011年に開催したぴんから体操個展、氏の初期の作品から新作まで膨大な量の作品群を展示し、その物凄い熱量を放つ作品は大変話題になりました。伝説の展覧会から2年。ぴんから体操の新作展を開催いたします。展覧会後も精力的に描き続けた新作を含め、観客の心を鷲掴みにした旧作も再び! 作品が放つ凄まじいエネルギーを是非ご堪能下さい。
■ぴんから体操プロフィール
太平洋に面した中部地方の小さな町に、ぴんから体操は1967年に誕生した。今年47歳になる彼は、いまも生まれ育った町に暮らしている。
中学卒業後に工員として働きながら、ぴんから体操が投稿を始めたのは19歳ごろのこと。最初は『ロリコンクラブ』や『オトメクラブ』、『お尻倶楽部』が投稿先だったという。ちなみに「ぴんから体操」というペンネームは、ぴんから兄弟と、大好きな新体操の組み合わせ、だそうだ。
画家ではヒエロニムス・ボスが好みというぴんから体操は、多いときには月産30点ほどもの作品を投稿する生活を、もう25年以上続けていまだ飽くことがない。仕事を辞めた現在では、投稿作品制作と「オブリビオン」などのゲームにハマる日々を過ごしているという。
個展後も精力的に制作を続け、大判の作品にも取り組んでいる。
太平洋に面した中部地方の小さな町に、ぴんから体操は1967年に誕生した。今年47歳になる彼は、いまも生まれ育った町に暮らしている。
中学卒業後に工員として働きながら、ぴんから体操が投稿を始めたのは19歳ごろのこと。最初は『ロリコンクラブ』や『オトメクラブ』、『お尻倶楽部』が投稿先だったという。ちなみに「ぴんから体操」というペンネームは、ぴんから兄弟と、大好きな新体操の組み合わせ、だそうだ。
画家ではヒエロニムス・ボスが好みというぴんから体操は、多いときには月産30点ほどもの作品を投稿する生活を、もう25年以上続けていまだ飽くことがない。仕事を辞めた現在では、投稿作品制作と「オブリビオン」などのゲームにハマる日々を過ごしているという。
個展後も精力的に制作を続け、大判の作品にも取り組んでいる。
以上、プレスリリースより
ヴァニラ画廊【展示室A】 ぴんから体操展「妄想芸術劇場2」

開催日時=3月3日(月)~3月15日(土)
平日12:00~19:00
金曜12:00~20:00
土曜・日曜・祝日12:00~17:00
※18歳未満の方はご入場頂けません。
※入場料500円(同時開催の兵頭喜貴展もご覧いただけます)
会場・問い合わせ先=
東京・銀座 『ヴァニラ画廊』 展示室A
〒104-0061
東京都中央区銀座八丁目10番7号 東成ビル地下2F
電話 03-5568-1233
関連記事
ヴァニラ画廊【展示室B】 兵頭喜貴 写真展 模造人体シリーズ第5弾「さらば金剛寺ハルナとその姉妹-愛の玩具たち」開催!!
14.03.02更新 |
WEBスナイパー
>
イベント情報
|
|