本家三行広告 2 ミストレスランド 2 女王様・M男動画サイト 2 イエローキャット
最新記事20件
台本のないイキ痴態がいやらしさの限界を突破!! めくるめく快感に何度も腰を震わせて絶頂に浸り尽くす!『チャレンジ!タイマー電マ えな ゆきの』(大洋図書)発売!!
初めてのワイルドな刺激にガチイキ痴態を赤面披露、緊迫の絶頂ドキュメント!『チャレンジ!タイマー電マ めろ ゆめ』(大洋図書)発売!!
脳までトロける魔振動にビクンビククンと痙攣するリアル絶頂ドキュメント『チャレンジ!タイマー電マ もなか まみ』(大洋図書)発売!!
人気SMクラブ嬢自画撮り写真館│【13】大阪・谷町「谷町秘密倶楽部」もみじさん
人気SMクラブ嬢自画撮り写真館│【12】大阪・谷町「谷町秘密倶楽部」みきさん
「抜けない」ジャンルが楽しめる不思議なエロ本研究――『エロメディア大全』は戦後ウラ出版史のメルクマール/『エロメディア大全』(三才ブックス) 著=安田理央 文=小林昌樹(『近代出版研究』編集長)
絶叫しながらの連続オーガズムに悶絶ケイレン!『チャレンジ!タイマー電マ もも れな』(大洋図書)発売!!
インターネットラジオ番組「安田理央と遠藤遊佐のダメダメ60分」リターンズ!第8回
読者代表変態仮面がイク! 鶯谷「上野Mフェチ・アブノーマル専門店 マニア東京」凛香-Rinka-さん【2】
読者代表変態仮面がイク! 鶯谷「上野Mフェチ・アブノーマル専門店 マニア東京」凛香-Rinka-さん【1】
全身を突っ張らせて叫ぶ激イキ乙女たちのノンストップ・アクション!『チャレンジ!タイマー電マ ひなの なぎさ』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  「セックス・ムーヴィー・ブルース 」【5】初体験とエロすぎる女・ぐんにゃりな夜
脳までトロける魔振動にビクンビククンと痙攣するリアル絶頂ドキュメント『チャレンジ!タイマー電マ ゆか らん』(大洋図書)発売!!
読者代表変態仮面がイク! 東京・池袋「踏み活」桜木しおんさん【2】
読者代表変態仮面がイク! 東京・池袋「踏み活」桜木しおんさん【1】
コントロールできない快感の嵐に翻弄される緊迫の絶頂ドキュメント『チャレンジ!タイマー電マ ゆい みいな』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  濡木痴夢男の猥褻快楽遺書 【31】私に『シェイム』は難解だ
美しすぎる美淑女が敏感すぎて初回起動から絶頂連発! 「イキすぎてお星さまが見えました...」『チャレンジ!タイマー電マ あん』発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  芳野流人生相談 10代からの飲酒案内【26】
オリジナル同人誌即売会という魂と魂が握手する場の歴史/『コミティア魂 漫画と同人誌の40年』(フィルムアート社) 著=ばるぼら+あらゐけいいち 編=コミティア実行委員会 文=三木学
アクセスアップ
新刊情報
カテゴリー
特集記事
体験取材記事
お尻の学校
アーカイブス
フォトギャラリー
ニッポンの年中行事
食卓リンガフランカ
御菓子司 なゝた
あぶらいふ
雪村春樹・現代成熟交合
濡木痴夢男の猥褻快楽遺書
芳野流人生相談
官能小説
口中の獄
百鬼女衒とお化け医師
稲荷山デイドリーム
赤い首輪
監禁志願アリス
セックス・ムーヴィー・ブルース
セックス・マイナス・ラヴマシーン
レビュー
美少女ゲームの哲学
現場から遠く離れて
エロティカルパレード・ジャポン
オナニー平和主義!
やる夫がSM風俗に興味を持ったようです
カヲリチャンネル
青山正明の世界
舞姫爛漫
イベントレポート
女性向けAVの現在形
Twitter
(C)1971 Hopper Art Trust, 2018 Arbelos

WEB SNIPER Cinema Review!!
『イージー★ライダー』に続く監督第2作――
ハリウッドに葬られたデニスホッパー<最後の映画>
主人公は映画撮影のためペルーの村へやって来たスタントマン。ドラッグに溺れ、放蕩にふけるうち、彼は映画作りを模した奇妙な儀式に巻き込まれ、虚構と現実の境を超えためくるめく世界へと突入していく――。

新宿シネマカリテにて公開中、ほか全国順次ロードショー
 | 
(C)1971 Hopper Art Trust, 2018 Arbelos

60年代のヒッピームーブメントを活写した『イージー★ライダー』の監督・主演として、一躍時代のイコンとなったデニス・ホッパー。そんな彼が、「大ヒットヒッピー映画よ、もう一度」と、夢膨らませたユニバーサルから85万ドルの予算と、最終編集権、宣伝方針を決める権利にいたるまで保障されて監督したのが本作『ラストムービー』(71年製作)だ。舞台はペルー。撮影クルーは行きの飛行機の中で、すでに大量のマリファナを吸い、酒を飲み、現地では産地直送コカインをキメまくり、編集に使用されたアメリカの拠点では、関係ないヒッピーが溜まってなぞのコミューンが発生し、1年にわたる編集作業の末ついに完成した映画を観たユニバーサルのトップは、再編集を指示したという。ストーリーも編集もすべてがカオスだったのだ。しかしホッパーは契約に基づき断固拒否! 結局そのまま公開されるも、最小限の上映を経てすぐに封印され、以後、彼はハリウッドから10年の間干されることになった。そんなヒッピー全開のカオス密閉直送便が4Kレストアで蘇ってスクリーンで観られる!ありがとうコピアポア・フィルム!

(C)1971 Hopper Art Trust, 2018 Arbelos

私もかつて渋谷ツタヤに1本だけあるVHSを借りては、恐る恐る再生ボタンを押していた思い出があるが、久しぶりに観る『ラストムービー』はやっぱり意味不明!!!!!それでも、なんとなく前より筋を捉えることができたので、
(C)1971 Hopper Art Trust, 2018 Arbelos

まずはその一端をお伝えしたい。本作に出てくる西部劇シーンというのは、これはペルーにやってきたアメリカの撮影クルーが撮っている映画(監督役を演じているのはサミュエル・フラー)なんですね。そしてデニス・ホッパー演じる主人公は、スタントマンとしてその作品に参加している。やがて撮影は完了し、クルーはいなくなるのだけれど、デニス・ホッパーは現地に残り、元・娼婦のちゃんねーとよろしくやっている。砂金をとりにいくような話がもちあがったり、娼館でレズショーを観たり、彼女と花畑できゃっきゃするシーンなんかは、いかにもなフラワー・ムーブメント感あっていいのだけれど、これが4Kレストアですっげ~きれい! で、その頃、地元ペルーの住民たちにもある変化がおとずれている。「映画撮影」というものを初めて見たであろう彼らが、それを見よう見まねで再現し始め、祭りがはじまってしまったのだ。しかし彼らは映画が虚構であることを知らないため、格闘シーンでは実際に人を殴りつけたりしている。彼らが再現しているアメリカ映画は西部劇......。やがて銃撃シーンの撮影が迫ってくるにつれ、不穏な予感がスクリーンに充満し始める。

(C)1971 Hopper Art Trust, 2018 Arbelos

というストーリーなんだよ多分。これが時系列めちゃくちゃで編集されているため、いま映っているのが、サミュエル・フラー演じる監督役が撮っている映画内映画のシーンなのか、それとも主人公の身に直接降りかかっている事態なのか、混乱することはなはだしい。それでもその奥から突如すごいイメージが立ち上がってくるのが本作のカルトたる所以で、「グリンゴ!グリンゴ!」とかいってなんかわけ分からずに連れてこられたデニス・ホッパーのまわりに、現地の住民が竹ひごかなんかで編んで作ったカメラ風の物体、おなじくブームマイク風の物体、おなじくレフ板風の物体が集まってきて、撮影の真似事が始まると、ブードゥーな雰囲気が立ち上がってきてもうスゴいわけです。『ウィッカーマン』(ロビン・ハーディ監督)みたいに、生贄の不穏さもあり、このシーンのインパクトのせいで、一度『ラストムービー』を観てしまうと、その後もだいたい6年くらいの周期でまた観たくなるんですよね~。そして観直すたびに「やっぱよくわかんねえな」みたいな。

(C)1971 Hopper Art Trust, 2018 Arbelos

本作がユニークなのは、これが映画についての映画じゃなくて、映画撮影についての映画だというところ。撮影というのは、実際の肉体が動いてなにかを作り上げている、その現場にしか存在しない集団行動で、それはじつは祭りや、儀式でもあるかもしれない。例えばもし、機材が本物で、スタッフもプロで、ただカメラの中にフィルムだけが入っていない撮影現場があったとしたら、それはなんだろう?狂気か!?パフォーマンスか!?儀式か!?っていうか『イージー★ライダー』もスタッフ含め、みんなマリファナとか吸って撮影していたらしいので、1日くらい「スタッフが全員ぶっ飛びすぎて、フィルムを入れ忘れて撮影してました」みたいな日があったんじゃないだろうか。それでデニス・ホッパーは「俺たちは一体、一日かけて何をやってたんだ......」みたいに落ち込んだものの、「待てよ?誰にも観られない映画、フィルムの入っていないカメラで撮る映画......、それこそ純粋な映画、究極の映画なんじゃねえか!?」みたいなインスピレーションを受け、ジャック・ニコルソンあたりが「ッデム!デニス、そいつは最高のアイディアだぜ。お前はそれで一本撮るべきだな......」とか適当なこと言って、本作が生まれた。そんな感じなのではないだろうか?
アニエス・ヴァルダは、映画とはインスピレーション(思いつき)、クリエーション(創造)、シェアリング(共有)といっていたけれども、人類がほぼ死に絶えたあとの「最後の映画」は、観る人のいない、撮影だけの映画になるのかもしれない。それは観客がいないままに、神に捧げるためとして、いまでも神官によって舞われている、瀬戸内海の島に立つ神社の秘技のようなものなのかもしれない。そんな映画を自らのキャリア10年分をふいにしてまで、ハリウッドのど真ん中に飛び降りて垣間見せようとしてくれたデニス・ホッパー、お前は真に勇気あるスタントマンだぜ!ありがとう!

(C)1971 Hopper Art Trust, 2018 Arbelos

文=ターHELL穴トミヤ

革新的な内容ゆえ映画界から追放された問題作が、約半世紀の時を経てよみがえる!


『ラストムービー』
新宿シネマカリテにて公開中、ほか全国順次ロードショー

(C)1971 Hopper Art Trust, 2018 Arbelos
原題=『THE LAST MOVIE』
監督=デニス・ホッパー
脚本=スチュワート・スターン
出演= デニス・ホッパー、ステラ・ガルシア、ドン・ゴードン、ジュリー・アダムス、ピーター・フォンダ、サミュエル・フラー
提供=キングレコード
配給=コピアポア・フィルム

1971年│アメリカ映画│カラー│ヴィスタサイズ1:1.85│DCP│108分

ドキュメンタリー映画『デニス・ホッパー/狂気の旅路』も同時公開中!!
ALONG FOR THE RIDE LLC,(C)2017
原題=『ALONG FOR THE RIDE』
監督=ニック・エベリング
製作= ニナ・ヤン・ボンジョビ、シェリー・アン・ティンモンズ
出演= デニス・ホッパー、、サティヤ・デ・ラ・マニトウ、ヴィム・ヴェンダース、デヴィッド・リンチ
提供=キングレコード
配給=コピアポア・フィルム

1971年│アメリカ映画│カラー│16:9│DCP│101分

関連リンク

映画『ラストムービー』公式サイト

関連記事

アーミル・カーンによる「飴と鞭」ならぬ「インドの闇と愛」波状攻撃によって、我々の頬には涙のガンジス河が誕生する! 映画『シークレット・スーパースター』公開中!!

anahell.jpg
ターHELL 穴トミヤ  ライター。マイノリティー・リポーター。ヒーマニスト。PARTYでPARTY中に新聞を出してしまう「フロアー新聞」編集部を主催(1人)。他にミニコミ「気刊ソーサー」を制作しつつヒーマニティー溢れる毎日を送っている。
http://sites.google.com/site/tahellanatomiya/
 |