イエローキャット ミストレスランド 2 女王様・M男動画サイト 1 本家三行広告 2
最新記事20件
人気SMクラブ嬢自画撮り写真館│【13】大阪・谷町「谷町秘密倶楽部」もみじさん
人気SMクラブ嬢自画撮り写真館│【12】大阪・谷町「谷町秘密倶楽部」みきさん
「抜けない」ジャンルが楽しめる不思議なエロ本研究――『エロメディア大全』は戦後ウラ出版史のメルクマール/『エロメディア大全』(三才ブックス) 著=安田理央 文=小林昌樹(『近代出版研究』編集長)
絶叫しながらの連続オーガズムに悶絶ケイレン!『チャレンジ!タイマー電マ もも れな』(大洋図書)発売!!
インターネットラジオ番組「安田理央と遠藤遊佐のダメダメ60分」リターンズ!第8回
読者代表変態仮面がイク! 鶯谷「上野Mフェチ・アブノーマル専門店 マニア東京」凛香-Rinka-さん【2】
読者代表変態仮面がイク! 鶯谷「上野Mフェチ・アブノーマル専門店 マニア東京」凛香-Rinka-さん【1】
全身を突っ張らせて叫ぶ激イキ乙女たちのノンストップ・アクション!『チャレンジ!タイマー電マ ひなの なぎさ』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  「セックス・ムーヴィー・ブルース 」【5】初体験とエロすぎる女・ぐんにゃりな夜
脳までトロける魔振動にビクンビククンと痙攣するリアル絶頂ドキュメント『チャレンジ!タイマー電マ ゆか らん』(大洋図書)発売!!
読者代表変態仮面がイク! 東京・池袋「踏み活」桜木しおんさん【2】
読者代表変態仮面がイク! 東京・池袋「踏み活」桜木しおんさん【1】
コントロールできない快感の嵐に翻弄される緊迫の絶頂ドキュメント『チャレンジ!タイマー電マ ゆい みいな』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  濡木痴夢男の猥褻快楽遺書 【31】私に『シェイム』は難解だ
美しすぎる美淑女が敏感すぎて初回起動から絶頂連発! 「イキすぎてお星さまが見えました...」『チャレンジ!タイマー電マ あん』発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  芳野流人生相談 10代からの飲酒案内【26】
オリジナル同人誌即売会という魂と魂が握手する場の歴史/『コミティア魂 漫画と同人誌の40年』(フィルムアート社) 著=ばるぼら+あらゐけいいち 編=コミティア実行委員会 文=三木学
タイマープログラムに翻弄されっぱなしの連続絶頂連発アクメ!『チャレンジ!タイマー電マ しゅほ まり』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  ゴールドマンのロックンロール・エロ漫画【27】『オトナペット』 著者=中山哲学(茜新社)
ふたり揃ってずーっとずーっとイキっぱなしの限界アクメ!『チャレンジ!タイマー電マ さらら まち』(大洋図書)発売!!
アクセスアップ
新刊情報
カテゴリー
特集記事
体験取材記事
お尻の学校
アーカイブス
フォトギャラリー
ニッポンの年中行事
食卓リンガフランカ
御菓子司 なゝた
あぶらいふ
雪村春樹・現代成熟交合
濡木痴夢男の猥褻快楽遺書
芳野流人生相談
官能小説
口中の獄
百鬼女衒とお化け医師
稲荷山デイドリーム
赤い首輪
監禁志願アリス
セックス・ムーヴィー・ブルース
セックス・マイナス・ラヴマシーン
レビュー
美少女ゲームの哲学
現場から遠く離れて
エロティカルパレード・ジャポン
オナニー平和主義!
やる夫がSM風俗に興味を持ったようです
カヲリチャンネル
青山正明の世界
舞姫爛漫
イベントレポート
女性向けAVの現在形
Twitter
(C)The British Film Institute/Channel Four Television Corporation/ HILN Ltd 2013

WEB SNIPER Cinema Review!!
世界を感動で包み込んだベストセラー小説を映画化
生後間もなく母を亡くした少女デイジーは、未だ見ぬ従兄弟たちとひと夏を過ごすべく、単身イギリスへと渡る。複雑な家庭環境で育ったために自意識が強く、反抗的になっていた彼女だが、純真な従兄弟たちとの交流の中で徐々に心を開いていき、やがて長兄エディーと恋に落ちる。しかし、ロンドンで発生した核爆発テロから第3次世界大戦が勃発して......。メグ・ローゾフのベストセラー小説を原作にした、異色の青春ドラマ。

8月30日(土)有楽町スバル座ほか全国順次ロードショー
 | 
(C)The British Film Institute/Channel Four Television Corporation/ HILN Ltd 2013

この映画まず題名がいい。だって俺も早く「わたしは生きていける」と思いたいもの。けどまるで生きていける気がしない。男も女も、いまみんな欲しいのは「わたしは生きていける」という確信にちがいない。しかしもちろんそれをもっとも欲しているのは若者なわけで、原作はメグ・ローゾフ著による同名のヤングアダルト小説。ケヴィン・マクドナルド監督(『運命を分けたザイル』『第九軍団のワシ』など)は原作の戦争設定をうまく抽象化し、まるですべてが思春期における通過儀礼のダブルミーニングであるかのように本作を仕上げている。

(C)The British Film Institute/Channel Four Television Corporation/ HILN Ltd 2013

映画のはじまり方は、なんとも生きていけなそうな感じだ。暗い画面に聞こえてくるのは、ありとあらゆる自分への鎖、呪詛、ルール、思春期の教義をつぶやく少女の声。太るな、ぬるま湯につかるな、アレルギーは改善できる、ビッグな人間は考え方もビッグ......。名言botや自己啓発本の一節がでたらめにつまったような自意識に、つねに監視され叱咤されている。そしてそれらを押し流すようなパンクサウンドがかかり、ヘッドホンで耳をふさいだ彼女が空港に降り立つ。ああ、思春期100%のオープニングだなあと思っていたら、この映画の終わり方はさらに思春期爆発なんだよ! 馬鹿野郎! 十代の恋などコンビニで買った打ち上げ花火、今すぐ忘れろ、そして代ゼミに行け!と叫びたくなりつつ、しかし映画のなかではそうもいえないような社会状況になっている。主人公に、「そんなに自分を縛り付けなくていいんだよ。リラックス!」と言って終わるのではなく、その過剰なセルフコントロールに見合うまで、世界のほうが厳しくなっちゃうという。観終わって「十代って第三次世界大戦が起きないとバランス取れないほど生きにくいんだっけ......」と、失われた思春期の感触を思い出したのだった。

(C)The British Film Institute/Channel Four Television Corporation/ HILN Ltd 2013

NYから、ヨーロッパの親戚の家へと一人疎開させられた主人公。彼女が到着した空港ロビーでは、パリで起きた爆弾テロの中継が流れている。不審者を見かけたらすぐにお伝えくださいというアナウンスが流れ、兵士が所々に立ち、普通でない社会状況が伝わってくる。
潔癖性で、アレルギー持ちのデイジーを演じるのは、シアーシャ・ローナン(『ラブリーボーン』『ハンナ』など)。ゴス気味ファッションだった彼女は、いなかで出会う犬や、汚い流し台や、澄んだ目をした親戚たちを前に、いつしかナチュラルメイク少女へと純化されていく。そこには同じ年代のエディー(ジョージ・マッケイ)という少年もいて、なんと彼は動物と会話できる特殊アビリティを持っていた! 2人は当然ロマンスへと突入する。

ここまでは「ハイハイ、田舎で恋愛いいですね」状態なのだが、静かで詩的な核攻撃のシーンをきっかけに、映画の雰囲気はガラリと変わっていく。子どもたちが暮らす家は軍に接収され、彼らは男女別にキャンプに連れて行かれる。主人公は避難先で敵襲にあい、ついには親戚の女の子を連れてさまよい歩くことになる。メディアの無差別爆撃にさらされた今どきティーンの恋愛映画だった本作は、いつのまにか本物の銃撃から逃げ回る難民ティーンの恋愛映画になっているのだ。ここには、貿易センタービルへのテロや、東日本大震災などを経て急にリアルになってきた、「終わらない日常が終わるまで、薄皮一枚しか隔てていない感じ」がうまく描かれていた。

(C)The British Film Institute/Channel Four Television Corporation/ HILN Ltd 2013

印象的だったのは、イギリス南ウェールズで撮影されたという田園風景の美しさ。そして序盤にデイジーとエディーの急接近のきっかけとなる、ケガからの指ちゅぱシーンだ。本作では男が女に指ちゅぱするのだが、思えばこの瞬間こそ、映画の後半、デイジーがエディーを探してさまよい歩く長い旅の発火点だった。
そういやこないだ新文芸坐で観た『競輪上人行状記』でも、小沢昭一の指を南田洋子がちゅぱちゅぱやって、のっぴきならない仲になっていた。指ちゅぱはそんなに気持ちいいのか、狂っちゃうものなのか。いやなにをかくそう、俺もむかし、1度だけ指ちゅぱをされたことがあった。そして今でもあのちゅぱっとなった瞬間の驚きを思い出す......。気持ちいいんだ......。やっぱり、指ちゅぱは強力なものなんだ~! 戦争で大人たちの世界がなくなって、子どもだけでもう一度世界を作り直さなきゃならない。その原動力になるのは、キスでも、名言botでもない、指ちゅぱなのである。俺もあの指ちゅぱを思い出して「わたしは生きていける」と思えるその日までがんばるぞ!(オナホールならぬ指ちゅぱホールという新商品を開発して一発当てるというのはどうだろう?)

(C)The British Film Institute/Channel Four Television Corporation/ HILN Ltd 2013

文=ターHELL穴トミヤ

迫り来る終末。未来のために少女が信じた、たったひとつの約束。


『わたしは生きていける』
8月30日(土)有楽町スバル座ほか全国順次ロードショー

(C)The British Film Institute/Channel Four Television Corporation/ HILN Ltd 2013
原題=『How I Live Now』
原作=メグ・ローゾフ「わたしは生きていける」(理論社)
監督=ケヴィン・マクドナル
出演= シアーシャ・ローナン、トム・ホランド、ジョージ・マッケイ、ハーリー・バード、ダニー・マケボイ
配給= ブロードメディア・スタジオ

2013年|イギリス|ヴィスタサイズ|カラー|101分|英語|PG-12

関連リンク

映画『わたしは生きていける』公式サイト

関連記事

右派弁護士と左派弁護士が登場! 生活のなかに政治についての時間がしめる割合、ライフポリティクスバランスという概念を提唱したい! 映画『靖国・地霊・天皇』公開中!!

anahell.jpg
ターHELL 穴トミヤ  ライター。マイノリティー・リポーター。ヒーマニスト。PARTYでPARTY中に新聞を出してしまう「フロアー新聞」編集部を主催(1人)。他にミニコミ「気刊ソーサー」を制作しつつヒーマニティー溢れる毎日を送っている。
http://sites.google.com/site/tahellanatomiya/
 |