本家三行広告 2 イエローキャット ミストレスランド 2 女王様・M男動画サイト 1
最新記事20件
人気SMクラブ嬢自画撮り写真館│【13】大阪・谷町「谷町秘密倶楽部」もみじさん
人気SMクラブ嬢自画撮り写真館│【12】大阪・谷町「谷町秘密倶楽部」みきさん
「抜けない」ジャンルが楽しめる不思議なエロ本研究――『エロメディア大全』は戦後ウラ出版史のメルクマール/『エロメディア大全』(三才ブックス) 著=安田理央 文=小林昌樹(『近代出版研究』編集長)
絶叫しながらの連続オーガズムに悶絶ケイレン!『チャレンジ!タイマー電マ もも れな』(大洋図書)発売!!
インターネットラジオ番組「安田理央と遠藤遊佐のダメダメ60分」リターンズ!第8回
読者代表変態仮面がイク! 鶯谷「上野Mフェチ・アブノーマル専門店 マニア東京」凛香-Rinka-さん【2】
読者代表変態仮面がイク! 鶯谷「上野Mフェチ・アブノーマル専門店 マニア東京」凛香-Rinka-さん【1】
全身を突っ張らせて叫ぶ激イキ乙女たちのノンストップ・アクション!『チャレンジ!タイマー電マ ひなの なぎさ』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  「セックス・ムーヴィー・ブルース 」【5】初体験とエロすぎる女・ぐんにゃりな夜
脳までトロける魔振動にビクンビククンと痙攣するリアル絶頂ドキュメント『チャレンジ!タイマー電マ ゆか らん』(大洋図書)発売!!
読者代表変態仮面がイク! 東京・池袋「踏み活」桜木しおんさん【2】
読者代表変態仮面がイク! 東京・池袋「踏み活」桜木しおんさん【1】
コントロールできない快感の嵐に翻弄される緊迫の絶頂ドキュメント『チャレンジ!タイマー電マ ゆい みいな』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  濡木痴夢男の猥褻快楽遺書 【31】私に『シェイム』は難解だ
美しすぎる美淑女が敏感すぎて初回起動から絶頂連発! 「イキすぎてお星さまが見えました...」『チャレンジ!タイマー電マ あん』発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  芳野流人生相談 10代からの飲酒案内【26】
オリジナル同人誌即売会という魂と魂が握手する場の歴史/『コミティア魂 漫画と同人誌の40年』(フィルムアート社) 著=ばるぼら+あらゐけいいち 編=コミティア実行委員会 文=三木学
タイマープログラムに翻弄されっぱなしの連続絶頂連発アクメ!『チャレンジ!タイマー電マ しゅほ まり』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  ゴールドマンのロックンロール・エロ漫画【27】『オトナペット』 著者=中山哲学(茜新社)
ふたり揃ってずーっとずーっとイキっぱなしの限界アクメ!『チャレンジ!タイマー電マ さらら まち』(大洋図書)発売!!
アクセスアップ
新刊情報
カテゴリー
特集記事
体験取材記事
お尻の学校
アーカイブス
フォトギャラリー
ニッポンの年中行事
食卓リンガフランカ
御菓子司 なゝた
あぶらいふ
雪村春樹・現代成熟交合
濡木痴夢男の猥褻快楽遺書
芳野流人生相談
官能小説
口中の獄
百鬼女衒とお化け医師
稲荷山デイドリーム
赤い首輪
監禁志願アリス
セックス・ムーヴィー・ブルース
セックス・マイナス・ラヴマシーン
レビュー
美少女ゲームの哲学
現場から遠く離れて
エロティカルパレード・ジャポン
オナニー平和主義!
やる夫がSM風俗に興味を持ったようです
カヲリチャンネル
青山正明の世界
舞姫爛漫
イベントレポート
女性向けAVの現在形
Twitter
(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED

WEB SNIPER Cinema Review!!
全世界1億5,000万回再生の実在する恐怖映像を『死霊館』『ソウ』監督が映画化!
ひとり暮らしのレベッカは、幼い弟から「電気を消すと、何かが来る」と打ち明けられる。実はレベッカが数年前に家を出たのも、"それ"が原因のひとつだった。レベッカは脅える弟のため、今度は逃げずに"それ"の正体を突き止めようと決意する。が、母が隠していた残酷な秘密が明らかになった時、ひとつ、またひとつ、電気が光を失っていく──。

シネマート新宿、シネマート心斎橋 他 全国にて上映中​
 | 
(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED

TVから髪の毛垂れ下がった女が出てきたら怖い!でかくてエプロンつけたやつがチェンソー持って追っかけてきたら怖い!怖さのアイディアは今まで色々試みられてきたが、電気を消した時に何かがいる?つけるといない(気のせいか......)。消すとやっぱり何かがいる!?つけるといない(気のせいだよね......)。次に消した時、それが目の前にいたら!?(ギャー!)というのが本作のアイディア。よく考えたら「だるまさんがころんだ」の変形バージョンだし、たわいもないな~!と必死に思い込もうとしても、全然ムリなくらい怖いです。

『死霊館 エンフィールド事件』、『ワイルド・スピード SKY MISSION』の監督を務めたジェイムズ・ワンが製作。監督は、『アナベル 死霊館の人形』(仮題:17年全米公開予定)のデヴィッド・F・サンドバーグ。テンポのいい本作は、映画が始まるとあれよあれよとやばいことになり、タイトルが出るころにはもうひとり死んでいる。
弟が学校で居眠りばかりしているという児童相談所の通告を受け、主人公のテリーサ・パーマーは彼を連れて、久しぶりに実家の母(マリア・ベロ)を訪ねて行く。すると、うつ病の彼女の様子は明らかに悪化し、独り言も増えていた。弟はテリーサ・パーマーの家に居候することになるが、モンスターも弟と一緒にやってきてしまい......と、恐怖の幕が切って落とされる。

(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED

本作を支配しているルールは「ライトを消したらやばい」というもの。だけど予告編を見たときから当然思いましたよ、「じゃあ、消さなきゃいいじゃん」と。ところがこの映画、ありとあらゆるライトの消え方で攻めてきて、たとえば人感センサー型節電ライトが登場。トイレで便座に座っていると、突然真っ暗になって超焦るやつだが(手とか振るとまたつく)、これが倉庫の天井についているとしたらどうだろう。早速「消さなきゃいいじゃん」とか言ってる場合じゃなくなってくるのが、お分かりいただけるだろうか! さらにはアパートの横で点滅している、タトゥーショップのネオンサイン。主人公が眠っているその部屋が、差し込んでくるネオンの点滅で赤く染まったり、暗くなったりしている。も、ち、ろ、ん、消えるたびにあいつの影が浮かび上がる......。映画が進むにれ、ロウソク、懐中電灯から、iPhoneの待受け画面の光に、必死こいてぐるぐる回さないと光らない手回し充電式のライトetc......と、暗闇に発生するモンスターvs日常の明かり総動員体制になっていくのがおもしろい。
このモンスター当初は影だけなのだが、やがて巨大なかっぱ感のある外見が明らかになり、名前も判明する。実はただの寂しんぼでは!?みたいな意外とかわいいエピソードもありつつ、出し惜しみせず、どんどん画面に出てくるあたりお得感と恐怖感があった。さらにL.A.ポリスとの直接対決まであるのがいい。『シン・ゴジラ』よろしく、虚構(モンスター)により強い現実(行政機関)がぶつかることで、モンスターの輪郭はより強固に固まっていくのだ。

(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED

そして、本作でもう一つ不気味さを発揮しているのがうつ病の母親。彼女は一見普通にみえるが、二人しかいないのに「私たち三人で」と言ったり、独り言をよく聞いてみると誰かと会話している風だったりして、じわじわと恐怖を掻き立ててくる。『ヴィジット』(M・ナイト・シャマラン監督)に出てきた、夜になると異常行動にはしるおばあさんのような、「まだら奇行」だ。
そんなお母さんと二人暮らしの弟ちゃんは、ドアの隙間から爪を差し込まれたり、ベッドの下に引きずり込まれたり、本作でもっとも大量の恐怖体験にあっておりトラウマ間違いなし。あまりにいじめられるので笑ってしまったが、そんな彼を果敢に守りまくる主人公のテリーサ・パーマーの顔が強そうなのがいいんだよね。もう最初に登場して長髪バンドマンといちゃいちゃしているときから目つきが鋭く、モンスターを前にしても「この状況でそこ入って行きますか~!」みたいな行動を多発する。行った先の地下室には、無駄に怖い人形がそこらじゅうにあったりして、我々観客の精神は限界を迎えることになる。

暗闇が怖い。誰もが子供の頃は持っていたのに、いつの間にか忘れてしまうこの恐怖を、モンスターで復活させた『ライト/オフ』には喝采を送りたい。そして本作を反芻しながら、逆に子供のときには感じなかったのに、大人になってから新たに出現した暗闇に潜むモンスターを思い出した。みなさんもオナニー中や、楽しく映画を観ているときなどに遭遇して、心臓が止まりそうになったことがあるのではないか。スマホやパソコンの、不意に消えた画面の中......、光のない液晶が突如つきつけてくる、アホ面でこちらを見つめてくる自分の老け顔というモンスターに! 私は本作に敬意を表し、この恐怖体験に『ディスプレイ・ライト/オフ』と命名したい。

(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED

文=ターHELL穴トミヤ

電気を消したら"それ"は来る。
オフィス、夜道、そしてあなたの部屋まで。
どこへ逃げても、そこに暗闇がある限り──。


『ライト/オフ』
シネマート新宿、シネマート心斎橋 他 全国にて上映中​

(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED
原題 =Lights Out
監督=デビッド・F・サンドバーグ
出演=テリーサ・パーマー、ガブリエル・ベイトマン、ビリー・バーク、アレクサンダー・ディペルシア、マリア・ベロ
配給=ワーナー・ブラザース映画
宣伝=アティカス/フロンティア・エンタープライズ​

2016年│アメリカ│81分│シネスコ│デジタル

関連リンク



関連記事

瀬戸内寂聴が「子宮作家」と罵られた原作が、映画化! 男同士の約束事世界がモンスター園子の上陸によってドカドカに破壊される 映画『花芯』公開中!!

anahell.jpg
ターHELL 穴トミヤ  ライター。マイノリティー・リポーター。ヒーマニスト。PARTYでPARTY中に新聞を出してしまう「フロアー新聞」編集部を主催(1人)。他にミニコミ「気刊ソーサー」を制作しつつヒーマニティー溢れる毎日を送っている。
http://sites.google.com/site/tahellanatomiya/
 |