本家三行広告 1 女王様・M男動画サイト 1 イエローキャット ミストレスランド 1
最新記事20件
読者代表変態仮面がイク! 鶯谷「上野Mフェチ・アブノーマル専門店 マニア東京」凛香-Rinka-さん【2】
読者代表変態仮面がイク! 鶯谷「上野Mフェチ・アブノーマル専門店 マニア東京」凛香-Rinka-さん【1】
全身を突っ張らせて叫ぶ激イキ乙女たちのノンストップ・アクション!『チャレンジ!タイマー電マ ひなの なぎさ』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  「セックス・ムーヴィー・ブルース 」【5】初体験とエロすぎる女・ぐんにゃりな夜
脳までトロける魔振動にビクンビククンと痙攣するリアル絶頂ドキュメント『チャレンジ!タイマー電マ ゆか らん』(大洋図書)発売!!
読者代表変態仮面がイク! 東京・池袋「踏み活」桜木しおんさん【2】
読者代表変態仮面がイク! 東京・池袋「踏み活」桜木しおんさん【1】
コントロールできない快感の嵐に翻弄される緊迫の絶頂ドキュメント『チャレンジ!タイマー電マ ゆい みいな』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  濡木痴夢男の猥褻快楽遺書 【31】私に『シェイム』は難解だ
美しすぎる美淑女が敏感すぎて初回起動から絶頂連発! 「イキすぎてお星さまが見えました...」『チャレンジ!タイマー電マ あん』発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  芳野流人生相談 10代からの飲酒案内【26】
オリジナル同人誌即売会という魂と魂が握手する場の歴史/『コミティア魂 漫画と同人誌の40年』(フィルムアート社) 著=ばるぼら+あらゐけいいち 編=コミティア実行委員会 文=三木学
タイマープログラムに翻弄されっぱなしの連続絶頂連発アクメ!『チャレンジ!タイマー電マ しゅほ まり』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  ゴールドマンのロックンロール・エロ漫画【27】『オトナペット』 著者=中山哲学(茜新社)
ふたり揃ってずーっとずーっとイキっぱなしの限界アクメ!『チャレンジ!タイマー電マ さらら まち』(大洋図書)発売!!
【サーバーメンテナンス完了のお知らせ】
【サーバーメンテナンスのお知らせ】
「ああはあん...もうイケないよぉ」めくるめく快感に何度も腰を震わせて絶頂に浸り尽くす!『チャレンジ!タイマー電マ みすず ゆずな』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  特選AVレビュー女弁護士、堕ちるまで...(アタッカーズ)』
全身を突っ張らせて叫ぶ激イキ乙女たちのノンストップ・アクション!!『チャレンジ!タイマー電マ りお ひなた』(大洋図書)発売!!
アクセスアップ
新刊情報
カテゴリー
特集記事
体験取材記事
お尻の学校
アーカイブス
フォトギャラリー
ニッポンの年中行事
食卓リンガフランカ
御菓子司 なゝた
あぶらいふ
雪村春樹・現代成熟交合
濡木痴夢男の猥褻快楽遺書
芳野流人生相談
官能小説
口中の獄
百鬼女衒とお化け医師
稲荷山デイドリーム
赤い首輪
監禁志願アリス
セックス・ムーヴィー・ブルース
セックス・マイナス・ラヴマシーン
レビュー
美少女ゲームの哲学
現場から遠く離れて
エロティカルパレード・ジャポン
オナニー平和主義!
やる夫がSM風俗に興味を持ったようです
カヲリチャンネル
青山正明の世界
舞姫爛漫
イベントレポート
女性向けAVの現在形
Twitter
『世紀末倶楽部』2号 毎週日曜日更新!
The text for reappraising a certain editor.
ある編集者の遺した仕事とその光跡

天災編集者!
青山正明の世界 第19回


取材・構成・文=ばるぼら


21世紀を迎えてはや幾年、はたして僕たちは旧世紀よりも未来への準備が整っているだろうか。乱脈と積み上げられる情報の波を乗り切るために、かつてないほどの敬愛をもって著者が書き下ろす21世紀の青山正明アーカイヴス!
『世紀末倶楽部』2号/特集・地下渋谷系──恐怖!怪奇!猟奇!残酷!ショック大百科
世紀末倶楽部編集部編
 | 

<< 前回の記事を読む

『危ない1号』2巻(1996年4月25日)の特集は「キ印良品」。「き〜ん」と読む。「“キ”もちよくって“印”象的なモノ/コトという意味です。キジルシなんかと勘違いしないで下さいね」としらじらしい前書きがある。1巻のドラッグ特集は青山のパブリック・イメージをうまく使ったものだと言えなくもないが、この「キ印良品」は、殺人/死体、変態、ボディアート、フリークス、コミックス、読書、デジタル・ネットワーク、盗聴など、多様なジャンルにおける危ないコンテンツを紹介する、初心者向けの鬼畜ガイドといえる内容だった。当時の悪趣味/鬼畜ブームの集大成的内容だった『世紀末倶楽部』2号(1996年9月20日/コアマガジン)に、青山正明のインタビューが掲載されているので、若干長めに引用しよう。

「せっかく面白いテーマを扱ってるのに、ペヨトル工房の本や『スタジオボイス』とか『スイッチ』って、言葉でも記述でもスカシちゃって、気取っちゃって、インテリっぽく書いちゃってるから読んでも面白くない。結局、読者に伝わって来ないから、おもしろそうだなって買った人でも全部は読まない。それじゃ意味がない。カルトムービーにしてもフリークスやゲイを扱った海外小説の紹介にしても、気取って紹介してたら面白さは伝わりにくい。面白い物を面白いよって伝えるためには、わかりやすい言葉で語らないといけないなっていうのは感じてましたね」

「今、こういう本が売れてるからとか、こんなテーマがウケる時代だからこれを出そうって言う作り方をしてませんからね。それをやっちゃうと、結局は作り手が分かってないから、あとから、本当に分かっている人が出てきたら勝てないし、大手が飛び付きそうなテーマを扱っても、最終的には大手の資本の前には勝てない。結局、ミニコミを作ってる感覚ですよね。自分が本当に面白いって思うテーマを、どこがおもしろいのか素直に伝える」

まさに青山が言うように、本号は興味深いテーマを扱いつつ、読者を置いていく独りよがりな文章は一つもない。自分達が面白いと思うものの面白さを、妄想交じりに平易な言葉で解説する、“知のダークサイド”への入門書として、おそらく『危ない1号』をこれから読む人にとっては、この2巻が一番判りやすいだろう。もちろん本書を受け入れる土壌として90年代の悪趣味/鬼畜ブームがあったのは間違いないが、そうした当時の時代背景を知らなくても、(出てくる固有名詞は若干懐かしいにせよ)楽しめるものであると思う。

青山は2巻を出した後、『AERA』の「東大卒になぜか多い「微変態」クン」記事(1996年7月8日号)や、『SPA!』の「[鬼畜]たちの倫理観」(1996年12月11日)などに登場したが、この1996年をピークに、目立った活動が急速に減っていく。

次回の記事を読む >>


『BURST』2000年1月号
1999年12月6日発売/コアマガジン
特集・90年代式幽霊列車の葬送

『BURST』2000年1月号
不良雑誌『BURST』が「世紀末トラッシュ・カルチャー10年間の総括」として90年代をまとめた本号では、「悪趣味雑誌/ゴミ、クズ、カスのお宝雑誌」と題した土屋静光(『世紀末倶楽部』『トラッシュメン』編集人)によるコラムが掲載されている。『危ない1号』への言及は少ないが、小林小太郎による『Billy』『ORGANIZER』『TOO NEGATIVE』、比嘉健二による『ティーンズロード』『GON!』、のちの『映画秘宝』につながる『悪趣味洋画劇場』『悪趣味邦画劇場』などの紹介や、『世紀末倶楽部』を編集する上で影響を受けたという海外ミニコミ『FUCK!』『BOILD ANGEL』の解説など、90年代に登場した悪趣味/鬼畜雑誌を理解する上での助けとなるはずだ。

『インターネットマニア』1997年2月号
1996年12月24日発売/白夜書房
特集・驚愕!!世紀末インターネット倶楽部
〜あなたの知らない悪趣味の世界!全部見せます〜

『インターネットマニア』1997年2月号
現在ある『ハッカージャパン』の前身にあたるインターネット雑誌で、この時点での総まとめ的な特集が組まれた。悪趣味サイトの紹介の他、“悪い見本”として村崎百郎、『世紀末倶楽部』の土屋静光、『死体の文化史』などで知られる下川耿史へのインタビューや、「今さら悪趣味本ガイド」と題した悪趣味と称された本/雑誌を15冊紹介。そこにある『危ない1号』の紹介曰く「この手の本のパイオニア。全てはここから始まった。編集長の青山正明氏が発行していた同人誌『突然変異』のタイトルまんまの状況を、出版界に巻き起こした。/1号の特集は「ドラッグ」、2号は「キ印良品」って、みんなもう読んでるよ!! ちなみに第3号は、97年4月頃に出るらしい」。

関連記事

新宿アンダーグラウンドの残影 〜モダンアートのある60年代〜
【プロローグ】 【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【本文註釈・参考文献】


man.gif ばるぼら ネットワーカー。周辺文化研究家&古雑誌収集家。著書に『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』『ウェブアニメーション大百科』など。なんともいえないミニコミを制作中。

「www.jarchive.org」 http://www.jarchive.org/

 | 
08.08.03更新 | WEBスナイパー  >  天災編集者! 青山正明の世界