本家三行広告 1 ミストレスランド 2 イエローキャット 女王様・M男動画サイト 1
最新記事20件
人気SMクラブ嬢自画撮り写真館│【13】大阪・谷町「谷町秘密倶楽部」もみじさん
人気SMクラブ嬢自画撮り写真館│【12】大阪・谷町「谷町秘密倶楽部」みきさん
「抜けない」ジャンルが楽しめる不思議なエロ本研究――『エロメディア大全』は戦後ウラ出版史のメルクマール/『エロメディア大全』(三才ブックス) 著=安田理央 文=小林昌樹(『近代出版研究』編集長)
絶叫しながらの連続オーガズムに悶絶ケイレン!『チャレンジ!タイマー電マ もも れな』(大洋図書)発売!!
インターネットラジオ番組「安田理央と遠藤遊佐のダメダメ60分」リターンズ!第8回
読者代表変態仮面がイク! 鶯谷「上野Mフェチ・アブノーマル専門店 マニア東京」凛香-Rinka-さん【2】
読者代表変態仮面がイク! 鶯谷「上野Mフェチ・アブノーマル専門店 マニア東京」凛香-Rinka-さん【1】
全身を突っ張らせて叫ぶ激イキ乙女たちのノンストップ・アクション!『チャレンジ!タイマー電マ ひなの なぎさ』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  「セックス・ムーヴィー・ブルース 」【5】初体験とエロすぎる女・ぐんにゃりな夜
脳までトロける魔振動にビクンビククンと痙攣するリアル絶頂ドキュメント『チャレンジ!タイマー電マ ゆか らん』(大洋図書)発売!!
読者代表変態仮面がイク! 東京・池袋「踏み活」桜木しおんさん【2】
読者代表変態仮面がイク! 東京・池袋「踏み活」桜木しおんさん【1】
コントロールできない快感の嵐に翻弄される緊迫の絶頂ドキュメント『チャレンジ!タイマー電マ ゆい みいな』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  濡木痴夢男の猥褻快楽遺書 【31】私に『シェイム』は難解だ
美しすぎる美淑女が敏感すぎて初回起動から絶頂連発! 「イキすぎてお星さまが見えました...」『チャレンジ!タイマー電マ あん』発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  芳野流人生相談 10代からの飲酒案内【26】
オリジナル同人誌即売会という魂と魂が握手する場の歴史/『コミティア魂 漫画と同人誌の40年』(フィルムアート社) 著=ばるぼら+あらゐけいいち 編=コミティア実行委員会 文=三木学
タイマープログラムに翻弄されっぱなしの連続絶頂連発アクメ!『チャレンジ!タイマー電マ しゅほ まり』(大洋図書)発売!!
WEBスナイパー アーカイブスセレクション  ゴールドマンのロックンロール・エロ漫画【27】『オトナペット』 著者=中山哲学(茜新社)
ふたり揃ってずーっとずーっとイキっぱなしの限界アクメ!『チャレンジ!タイマー電マ さらら まち』(大洋図書)発売!!
アクセスアップ
新刊情報
カテゴリー
特集記事
体験取材記事
お尻の学校
アーカイブス
フォトギャラリー
ニッポンの年中行事
食卓リンガフランカ
御菓子司 なゝた
あぶらいふ
雪村春樹・現代成熟交合
濡木痴夢男の猥褻快楽遺書
芳野流人生相談
官能小説
口中の獄
百鬼女衒とお化け医師
稲荷山デイドリーム
赤い首輪
監禁志願アリス
セックス・ムーヴィー・ブルース
セックス・マイナス・ラヴマシーン
レビュー
美少女ゲームの哲学
現場から遠く離れて
エロティカルパレード・ジャポン
オナニー平和主義!
やる夫がSM風俗に興味を持ったようです
カヲリチャンネル
青山正明の世界
舞姫爛漫
イベントレポート
女性向けAVの現在形
Twitter
『AERA』1997年6月23日号/朝日新聞社 毎週日曜日更新!
The text for reappraising a certain editor.
ある編集者の遺した仕事とその光跡

天災編集者!
青山正明の世界 第20回


取材・構成・文=ばるぼら


21世紀を迎えてはや幾年、はたして僕たちは旧世紀よりも未来への準備が整っているだろうか。乱脈と積み上げられる情報の波を乗り切るために、かつてないほどの敬愛をもって著者が書き下ろす21世紀の青山正明アーカイヴス!
『AERA』1997年6月23日号/朝日新聞社
特集「世紀末カルチャー 残虐趣味が埋める失われた現実感」所収
 | 

<< 前回の記事を読む

青山は『危ない1号』2巻の編集をしていた前後から、会社に来ない、打ち合わせをすっぽかすなど、半ばひきこもりに近い状態になっていたという。一度逮捕されたことで警察からマークされていたことが分かり、疑心暗鬼に陥っていたようでもある。「快感」特集の第3巻(1997年9月30日発行)は途中で編集長を降りてしまい、副編集長だった吉永嘉明と、協力していた木村重樹らによって完成されている。

この「快感」という、一見、不確定で抽象的な特集の選択については、青山の一つの考えが反映されていたのではないだろうか。それは鬼畜/悪趣味ブームへの冷ややかな視線である。「目で見て明らかに分かるグロテスクさに人気が集中している。表層的な露悪趣味に、終始しているんじゃないか」(『AERA』1997年6月23日号)という発言から覗えるように、“妄想にタブーなし”を標榜する『危ない1号』の姿勢とは反対の、死体・奇形写真やドラッグなど、具体的で即物的なコンテンツに人気が集中する世の流れへの、本家からの回答として「快感」が選ばれたのでは、と深読みすればどこまでもできる(もちろん死体などに飽きたのが一番の原因だろうが……)。

更にそうしたブームと同時期に「酒鬼薔薇聖斗」事件が起きたことで(1997年)、危ない出版物への風当たりも強まりはじめていた。『週刊アスキー』1997年7月28日号では『危ない1号』が過激だと言われることに対して、以下のように語っている。

「そもそもこの手の残虐表現って、女性週刊誌あたりでは昔からあるわけで、マイナーブームとしてのジャンク・カルチャーよりも、そういう大部数メディアのほうが影響力は強いでしょう」

「いくらブームとはいえ、こうしたジャンク・カルチャーなんかより新聞、雑誌など大手マスコミの犯罪報道のほうが、圧倒的に暴力的かつ非人道的ですよ。死体雑誌出しても、せいぜい「気持ち悪い、やめろ!」とか苦情が来るくらいで、それで圧倒的に不幸になる人なんていませんから。だけど、東電OL事件にしても、残された家族にはたまらないものがある。マスメディアの蛮行に比べれば、僕らが手掛けているジャンク・カルチャーなんてまだまだ手ぬるいジャンク度の低いものだってことを強調しておきたいですね」

酒鬼薔薇が『危ない1号』の読者だったことはよく知られる話だが、酒鬼薔薇事件は結果的に鬼畜/悪趣味のブームを収束させるに十分な影響力をもっていたと思う。青山自身も死体・奇形・殺人ネタよりも、不倫・セックスレス・ウソ・いたずらなど、ねじまがった人間関係のほうが、個人的には興味があるとも語っており、この時期以降、コンテンツよりも、もっと人間自体に近いコミュニケーションのあり方へ、世の中全体の関心が移っていった。しかし肝心の青山本人は、既に心の奥底へ、ディスコミュニケーションの道を歩んでいた。

次回の記事を読む >>


『週刊アスキー』1997年7月28日号
株式会社アスキー

『週刊アスキー』1997年7月28日号
“検証・ジャンク・カルチャーと「酒鬼薔薇」の危険な関係”と題した特集記事では、「なぜいま若者はキワモノ文化に走るのか? 事件とジャンク・カルチャーの間に関係はあるのか?」と問題提起し、各界の著名人にインタビューを行なっている。登場するのは柳下毅一郎、青山正明×木村重樹、テリー伊藤、猪瀬直樹ら。「ジャンク・カルチャーの送り手が語る 残酷なものを“見たがる”欲望の深層」と題した対談記事での木村の発言「たとえば年端のいかない子供だって、ポルノ写真とか見たがるでしょ。性欲を喚起させなくても、タブーには隠蔽されるだけの理由もあるし、それを盗み見すればゾクゾクする。だけどそれが即、性犯罪や猟奇殺人につながるというのは、あまりに短絡的すぎますよ」。

『SPA!』1996年12月11日号
扶桑社

『SPA!』1996年12月11日号
“[鬼畜]たちの倫理観”と題した鬼畜大特集。ロリータ小説家の斉田石也、V&Rプランニング代表の安達かおる、『BUBKA』編集長・寺島知裕、KUKIの鬼畜レーベル餓鬼の山本雅弘、特殊漫画家の根本敬らにコメントを求め、ショップ「バロック」周辺のお客さんに質問し、『FBI心理分析官』著者のロバート・K・レスラー、『すばらしき痴呆老人の世界』著者の直崎人士、横丁の性科学者こと松沢呉一らが鬼畜ブームに一言呈し、シメは青山正明と村崎百郎の対談「鬼畜カルチャーの仕掛け人が語る欲望の行方」。当時、両者とも東京大学駒場キャンパスで講義するほど注目を浴びており(岡田斗司夫氏のゼミ「国際おたく大学/おたく文化論」)、それの記念なのか東大前で撮影した写真が掲載されている。

※来週の連載はお休みさせていただきます。
次回の掲載は、8月24日(日)となります。


関連記事

新宿アンダーグラウンドの残影 〜モダンアートのある60年代〜
【プロローグ】 【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【本文註釈・参考文献】


man.gif ばるぼら ネットワーカー。周辺文化研究家&古雑誌収集家。著書に『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』『ウェブアニメーション大百科』など。なんともいえないミニコミを制作中。

「www.jarchive.org」 http://www.jarchive.org/

 | 
08.08.10更新 | WEBスナイパー  >  天災編集者! 青山正明の世界